実際に利用したMOD
Project Hospital で使用したModについてまとめています。
筆者はバニラ➕ドクターモードDLCです。
DLCのインストール状況によっては機能しないMODもあるかもしれないので、要注意です。
MODの利用は自己責任です。
掲載ページの内容とコメントを読んでから最新版を利用することをお勧めします。
Community Resource Pack
FAQ
このmodはそれ自体で何をしますか?
絶対に何もありません、このmodはゲームに直接何もしません、むしろそれは他のmodが機能するためのインフラストラクチャを提供します。(※Google翻訳)
他MODを作用させるためのMODだそうです。
Cities Skylines で例えるならば
Harmony に相当するのではないでしょうか。
Oncology Department
腫腸科というオリジナル部門を開設できるMODです。
内容としては、一般外科や循環器科と似た部署を持ちます。(診察室・手術室など)
一部日本語されていない項目もありましたが、
2025年6月末時点で筆者は問題なく利用できています。
MODを導入することで、正式に腫腸科を開設していないにも関わらず、
該当の症状を持った患者か訪問することがあります。
More Levels
デフォルトでは4階まで建設できますが、
このmodを導入すると、12階まで建築可能になります。
特に、大規模病院のような1診療科1フロアが作りやすくなります。
(バニラのままですと、階数よりも診療科の方が1多かったはずです)
フロア増やして、オブジェクトを増やした分
PCは重くなります。
Additional Insurance Providers
契約できる保険会社を3→32に増やすことができます。
また、2つのオリジナル保険会社が追加されます。
保険会社を増やす=病院に訪れる人が増えますので、
大規模病院でたくさんの人で溢れかえらせたい!
お金を大幅に儲けたいといった願望がある方は導入を検討してみてください。
補足
従業員数の上限は以前はMODで変更できましたが、
現在はバニラだけで従業員数を無限に設定できます。
さいごに
MODの導入は自己責任です!!!!
必要に応じて、セーブデータのファイルをバックアップしておくこと(ローカルコピーを保存など)をお勧めします。
リリースされれからそれなりに経っているゲームなので、ワークショップ内の最新コメントもそんなにないので、、是非とも気を付けて、楽しんで利用してみてください。
コメント