【Microsoft 365】Viva ダイジェストメールの一括配信停止方法とライセンス制御

Microsoft 365 エラー Microsoft 365
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Microsoft 365】Viva ダイジェストメールの一括配信停止方法とライセンス制御

Microsoft Viva から配信される「ダイジェストメール」は、

Microsoft 365 管理センターからテナント全体で一括停止することが可能です。


さらに、個別ユーザー単位の停止や、ライセンスによる機能制御も行えます。
本記事では、それぞれの手順を丁寧に解説します。


スポンサーリンク

◆ テナント全体で Viva ダイジェストメールを停止する方法

  1. 管理者アカウントで Microsoft 365 管理センター にサインインします。
  2. 左メニューから [設定] > [組織設定] を開きます。
    • [設定] が表示されていない場合は [すべてを表示] をクリックしてください。
  3. [Microsoft Viva Insights (formerly MyAnalytics)] を選択します。
  4. [ダイジェスト メール] のチェックを外します。
  5. 画面下部の [保存] をクリックします。

※ 反映に時間かかることがあります。その間にメールが届く可能性があります。


スポンサーリンク

◆ ユーザー単位で Viva ダイジェストメールを停止する方法

  1. Microsoft 365 ポータル にサインインします。
  2. アプリランチャーから [Viva インサイト] をクリックします。
    • 表示されていない場合は https://viva.cloud.microsoft/から直接アクセス可能です
  1. 右上の […] メニューより [設定] を開きます。
  2. [プライバシー] > [Viva ダイジェスト メール][オフ] に設定します。

スポンサーリンク

◆ Viva インサイト機能の利用自体を制限(ライセンスの無効化)

Viva Insights のダイジェストメールやアプリ表示を完全に制限したい場合は、

以下の手順でライセンスを無効化することが可能です。

  1. Microsoft 365 管理センターにアクセスし、[アクティブなユーザー]を開きます。
  2. 対象ユーザーを選択し、[ライセンストアプリ]をクリックします。
  3. 下記2項目のチェックを外します。
    • Microsoft MyAnalytics (フル機能)
    • Insights by MyAnalytics(表示がある場合)
  4. [変更の保存]をクリックします。

これにより、対象ユーザーのアプリランチャーや「すべてのアプリ」一覧から

[Viva インサイト] が非表示になります。


また、ダイジェストメールも送信されなくなります。


◆ 補足|ライセンス無効化の影響について

また、以下のライセンスを無効化することで次の影響があることが予想されます。

  • [Microsoft MyAnalytics (フル機能)][Insights by MyAnalytics] の無効化により、ユーザーの Viva インサイト機能が停止
  • アプリランチャー・「すべてのアプリ」からの表示が消え、ダイジェストメールも送信されなくなる

スポンサーリンク

◆ 参考情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました