独自ドメインをテナントで使用されているユーザーさんはたくさんいらっしゃると思います
が、
2つのテナントにおいて、同じ独自ドメインを使用したいという方がいます。
果たして、利用できるのでしょうか?

独自ドメインを2つ以上のテナントに登録できるのか?
結論から申し上げますと、
無理です。
下記は、英語のコミュニティブログですが、
同じ独自ドメインを異なるテナントで使用することは無理であると、
マイクロソフト社員が不可能であると述べられています。
Microsoft does not permit cross-sovereign domain registrations for compliance reasons.
ドメイン関連について
これより先は、ドメイン関連の情報についてまとめました。
一つのMicrosoft Entra (AzureAD)に複数のドメインの同期は可能か
1 つの Microsoft Entra (AzureAD) テナントに対して複数のフォレストおよびドメインを同期させることは可能です。
複数のフォレストが存在する場合は、
1 つの Microsoft Entra (AzureAD) サーバーが同期対象となる
すべてのフォレストにアクセスできる必要があります。
<参考>

独自ドメインの設定にて「追加されたレコードが見つかりません」と表示される
独自ドメイン関連ですが、
「追加されたレコードが見つかりません」というメッセージが表示されてしまう場合、以下のいずれかが原因で発生している可能性が考えられます。
・DNS レコードの設定の反映に時間がかかっている
・DNS レコードの設定ミス
・DNS レコードが未設定の状態である
この場合、改めてドメインレジストラー様側での DNS レコードの設定を確認のうえ、待機します。
問題がない場合は反映まで最大 72 時間かかる場合があるため、
時間をおいて 確認してみてください。
独自ドメインの設定はドメインレジストラーでの操作となるため、
DNS の設定についての確認が必要となる場合、ご利用のドメインレジストラーに確認してみてください。
コメント